2018年01月16日

漢方講座

漢方講座

昨日ですが、漢方ミニ講座でした。

漢方とはどおゆうものか から始まり、チェック項目で

自分の体質を調べたり、いろいろお話頂いて、興味深く受講出来ました~(*^^*)

気のアンバランスの自己診断もあったんですが、

これが見事に気虚 気鬱 気逆 でした〰(^-^;

いろいろ聞いたので、少しずつバランスをとれる用に 

やっていきたいと思います。

漢方講座

お昼御飯に、le.pepin (るぺぱん)さんの マクロビのお弁当♪

人参もとっても甘くてビックリしました~(*^^*)

お弁当すべて美味しかった( ≧∀≦)ノ

そしてお腹一杯になりました~。

食べること、食べるものも大事って言われたので、

ちゃんと考えたいと思います。

健康に年をとる為に!

年をとっても、元気に好きな事が出来るように♪




同じカテゴリー(ワークショップ·勉強)の記事画像
裁縫教室~
ワークショップ
がま口講習2回目~
アロマの香りで
初めてがま口♪
出来上がってきました( 〃▽〃)
同じカテゴリー(ワークショップ·勉強)の記事
 いろいろな技法 (2021-06-23 10:45)
 試行錯誤 (2019-12-15 15:29)
 裁縫教室~ (2019-12-05 11:43)
 ワークショップ (2019-06-24 15:12)
 がま口講習2回目~ (2018-02-27 16:38)
 アロマの香りで (2018-02-23 14:15)

Posted by さくさく at 17:29Comments(0)|| ワークショップ·勉強
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
さくさく
さくさく
串木野に住んでるsaku (朔、) saku (咲。)です。朔は新月とか物語の始まりという意味があり、ここから少しずつ花が咲くように頑張って行こう❗という意味です。
今は、レジンやビーズアクセサリーを作ってますが、興味惹かれるものにいろいろチャレンジしていきます!
+zucca さんのイベント出店講座をゼロから受講し、現在経験値をあげる為日々奮闘中。温かく見守って下さい(*^^*)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
削除
漢方講座
    コメント(0)