2017年11月21日

陶芸体験してきました~(*^^*)

陶芸体験してきました~(*^^*)

昨日ですが、ツユクサ。さんの陶芸体験をしてきました~(*^^*)

↑の写真に写ってるのは、終わりの方に作った物で、

何とか形になったものです〰。

アロマペンダントも作ってみました♪
陶芸体験してきました~(*^^*)

まったくの初めてだったんです。この土から作っていきました。

陶芸体験してきました~(*^^*)

↑が、最初に作った物で、名前入れてあるのがそうです〰。外で乾燥させてます。

私には、ラフレシアに見えてしまうんです…。

陶芸体験してきました~(*^^*)

これは、2つ目に作った物です。ちょっと器っぽく?出来ました。

なかなか難しく、最初にイメージしてた物と全然違う物になっていくんです〰(^-^;

途中から、自然にまかせよう…(諦めるとも言う…)と思ったんです。

思うような形にはならなかった(初心者ですから〰)ですが、

陶芸もとっても楽しかったんです♪

これから、乾燥や窯入れ?や色付けやらで、1ヶ月半くらいかかるそうです。

後の事はお願いしてるので、出来上がるのがとっても楽しみ~(*^^*)

出来上がったら、アップします♪

ツユクサ。のゆきさん、ありがとうございました~(*^^*)

とっても楽しかったです♪ おしゃべりも~。

出店予定
 12月3日
  ラークス創業祭
  
 12月10日(日)
  WAKU WAKU マーケット
   かせだドームにて



同じカテゴリー(ワークショップ·勉強)の記事画像
裁縫教室~
ワークショップ
がま口講習2回目~
アロマの香りで
初めてがま口♪
出来上がってきました( 〃▽〃)
同じカテゴリー(ワークショップ·勉強)の記事
 いろいろな技法 (2021-06-23 10:45)
 試行錯誤 (2019-12-15 15:29)
 裁縫教室~ (2019-12-05 11:43)
 ワークショップ (2019-06-24 15:12)
 がま口講習2回目~ (2018-02-27 16:38)
 アロマの香りで (2018-02-23 14:15)

Posted by さくさく at 23:21Comments(2)|| ワークショップ·勉強
コメント
参加ありがとうございました❤︎初体験とは思えないほど器用ですよ!
1日して1つ作れるかな〜と、思っていたので(^_^;)
出来上がりまでもう少しお待ちくださいね♬
Posted by ツユクサのゆきツユクサのゆき at 2017年12月05日 14:38
とっても楽しかったです♪
出来上がりが楽しみ~(*^^*)
Posted by さくさくさくさく at 2017年12月05日 16:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年02月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
プロフィール
さくさく
さくさく
串木野に住んでるsaku (朔、) saku (咲。)です。朔は新月とか物語の始まりという意味があり、ここから少しずつ花が咲くように頑張って行こう❗という意味です。
今は、レジンやビーズアクセサリーを作ってますが、興味惹かれるものにいろいろチャレンジしていきます!
+zucca さんのイベント出店講座をゼロから受講し、現在経験値をあげる為日々奮闘中。温かく見守って下さい(*^^*)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
削除
陶芸体験してきました~(*^^*)
    コメント(2)